前の10件 | -
7月1日・・・庭の植物 [植物]
庭の植物。

1枚目の写真は「スモモ」
以前は、庭にスモモが生ると
リスが毎日食べに来てくれたのですが
このところ2,3年はリスの姿を見掛けなくなりました。
-550.jpg)
2枚目の写真は
「シロバナネムの木」、涼しげなお花です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
6月28日・・・ニッコウキスゲ [植物]
庭に咲くニッコウキスゲ

以前、友人から頂いたもので年々増え続けています。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
6月25日・・・斑入り葉のアジサイ [紫陽花]
今日の庭に咲く
アジサイ、「スフレ」

判り難い写真ですが
斑入りの葉が美しいアジサイです。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
6月19日・・・不快な話 [その他]

写真は庭に咲くオカトラノオ
写真とは全く無関係な
少し不快なお話し、聞いて下さい。
3月初め頃から、身に覚えのないメールが
届く様になりました。
Am◌◌◌nを名乗るメールで
会費の納入が云々と書かれています。
私はAではお買い物は一度もしたことが有りませんので
無視していますと
メールは3日に一度の頻度で繰り返し来ます。
そうした中、「雪印メグミルク」から
顧客情報が流出したとの葉書が来ました。
昨年、雪印でトクホ飲料を購入した事が有りましたので
変なメールが届くのはこのせいかと思ったのですが
大会社が、顧客情報を流出させてしまったり
その事をハガキで連絡する等
いずれもとても不快です。
そしてAからのメールはずっと続いて
6月に入ってからは毎日と言う事も有りましたが
その後、Aでは無くイ◌ン銀行からのメール、
E◌Cを名乗るメールが来ています。
私はイ◌ン銀行もE◌Tも全く利用して居りませんので
無視を続けていますけれど
いずれのメールも絶対ニセモノで
フィッシング詐欺と言うのでしょうね。きっと。
つまらないお話しをお聞き下さり
有難う御座いました。
皆様もどうかお気を付けになられます様に。
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
6月10日・・・庭のアジサイ [紫陽花]
今日の庭に咲くアジサイ。

↑ ヤマアジサイ「海峡」

↑ 品種名不明の額アジサイ。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
6月7日・・・誕生日に [紫陽花]

1週間前の5月31日が誕生日だった自分の為に
アジサイの鉢植えを買いました。
毎年、今頃の季節にアジサイの鉢植えを
沢山仕入れる花舗があり
そのお店なら・・・と期待して出かけてみると
思った通り、私の好みにピッタリの
白花の額アジサイが有りました。
品種名の札は付いて居らず
お店の方も分からないとの事で
少し残念な気がしましたが
素敵なお花に出会えたことに感謝です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前の10件 | -