4月23日・・・桜模様 [陶]
近くの公園の遅咲きの八重桜を写して来ようと
一昨日から思っていながら、行かぬ内に今日は雨。
仕方なく、家にある桜模様の器達をUPしました。
↑ 16.5cm×13.5cm 花びらの形に花びら模様です。
↑ 以前にも御覧頂いた銘々皿ですが・・・。
↑ 41cm×12cmの長方皿
↑ 41cm×19cm
↑ 全体的に派手過ぎない金彩で春らしい雰囲気です。
↓ こちらも以前UPした事の有る片口です。
↑ 直径27cm高さ12cmの片口鉢
↑ 模様部分
4点とも益子の島田恭子先生の作品。
先生は益子屈指の作家で女流では一番では、と私は
思っている方です。 作り自体は華奢ではなく大胆で
先生のお人柄そのままの優しい雰囲気の絵付けに
大変好感を持っています。毎年3~4月頃使ったり
飾ったりと利用させて頂いています。
※ 明日は良い日であります様に ※