6月23日・・・無銘の紫陽花 [紫陽花]
狭庭に咲く無銘の紫陽花2種。
1枚目の写真は
在りし日の父が友人から頂いた
多分、無銘の額アジサイ。
2枚目もやはり無銘の白の手毬咲き。
どちらもどこにでも有りそうなアジサイですが
我が家に来て40年余り
白いアジサイは、今でこそ色々な種類が売られていて
地植えにしても白色のまま咲いてくれますが
当時は、購入した花店でも「地植えにすると
庭土に依って色が出てしまうかも知れませんので
鉢植えで育てた方が良いですよ」と
言われるくらいでした。
が、色が出てしまうかもと心配しながら
庭に植えたところ、40年余も経った現在でも
白色に咲いてくれています。
明日も良い日であります様に